行田市:五智山成就院(じょうじゅいん)
宗派 真言宗智山派
本尊 不動明王像
江戸時代建立の三重塔を見に来ました

御本堂:蓮の花が美しい。近くには「古代蓮の里」公園もありますよ

左手に三重塔

昭和50年に「県指定建造物」となっています。総高さ:11.18メートル

残っている江戸時代の三重塔は埼玉県内には三基のみ。大変貴重です。

軒裏垂木の様子。二本ずつ組にして間隔をあけた「吹寄垂木」

垂木軒先、飾り金物の巴紋。縄文遺跡に見られる非常に古い文様。水が渦巻いている様にも似ていて火除けの意味もあり。



【アクセス】
住所:行田市長野7618
交通: JR高崎線行田駅より・行田市内循環バス:観光拠点循環コース 「成就院三重塔」停留所下車
周辺地図
近くには田んぼアートで有名な「古代蓮の里」もありますよ