


成安寺(滑川町)/コスモスと馬頭観音

石田三成の忍城攻めと江戸初期の山門/行田市:長久寺

寺や神社にまつわる木①/無患子、菩提樹、銀杏

610kg日本一の力石/桶川市:桶川稲荷神社

手ぶらの狛犬/北本市:本宿天神社

円照寺(羽生市)/田山花袋小説「田舎教師」モデル、お種さんの墓所

永明寺(羽生市)/境内の古墳群と1673年の石造仁王像

三ツ木神社(久喜市)/願いを込め朱塗りの猿を祀る

江戸幕府より寺領10石を賜る/春日部市:浄春院

観音院(春日部市)/春日部市唯一、山伏の寺

埼玉県指定文化財、江戸時代の観音堂/熊谷市:龍泉寺

巨大な21基の六角名号塔/久喜市:深廣寺

ちょっと可愛らしい仁王像/足立区:実相院

菖蒲神社(久喜市)/樹齢400年の藤と、鶴亀の懸魚

防空壕がある神社/足立区:千住神社

キングオブ銭湯千住「大黒湯」の唐破風玄関を移築/足立区:安養院

虹梁と懸魚の彫刻が美しい/熊谷市:大正寺

1729年建立の三重塔・県指定建造物/行田市:成就院
